top of page

​​noke seebest

 

野芥眼鏡店(のけがんきょうてん) は120年以上の歴史を誇る老舗メーカー増永眼鏡(ますなががんきょう)製のメガネフレームを中心に、宮本眼鏡製BALANCER(バランサー)、OWN(オウン)、アウトドアメガネ『F』、哀川翔さんプロデュースのSAMURAI SHO、跳ね上げフレームなど数多く取り揃えております福岡市にある1級眼鏡作製技能士のメガネ店です。

​日本が世界に誇るこだわりのメガネフレームを眼鏡士による検査・フィッティングによりお客様に最高のメガネをお渡しできるよう努力を重ねております。

九州でも数少ない7EYEの正規取扱店です!

​TNC『ももち浜ストア』で紹介されました!

IMG_7915.jpeg
IMG_7918.jpeg

テレビ西日本さんの大人気情報番組『ももち浜ストア』の
『Zちゃんと昭平さん』で当店・野芥眼鏡店をご紹介頂きました!
田中健二(ケン坊田中)さんと阿部桜々さんにMASUNAGAのメガネを試着していただき、さらに店長の趣味のレトロコーナーも取り上げていただきました!

IMG_7919.jpeg
IMG_7921.jpeg
o1080060715680044470.jpg
o1080060715680044471.jpg
IMG_7927.jpeg
IMG_7947.jpeg

​TNC『記者のチカラ』で紹介されました!

1.jpg
3.jpg

テレビ西日本さんの夕方の報道・情報番組『記者のチカラ』の
大人気コーナー『マイニチ出口調査』で当店・野芥眼鏡店を
ご紹介頂きました!
メインキャスター出口麻綾さんにMASUNAGAのメガネをたくさん
試着していただき、さらに店長の趣味のレトロコーナーも
取り上げていただきました!

122.jpg
133.jpg
6.jpg
8.jpg

​MASUNAGA G.M.S.

o0480046515085005979.jpg
o0480038215047288453.jpg

MASUNAGA G.M.S.(マスナガ ジーエムエス)は創業から100年以上の歴史を誇る増永眼鏡さんを代表するコレクションです。
1933年(昭和8年)の昭和天皇献上品を現代に語り継ぐために完全ハンドメイドで作り上げた名作の数々は、日本国内だけでなく世界中で愛されております。

o0480068815085005984.jpg
o0750072015042527736.jpg

​アウトドアメガネ『F』(エフ)

o0640073015089452992.jpg
o0750076315089453005.jpg

『F』(エフ)は福井・鯖江のアルファさんが手掛けるまったく新しいタイプのアウトドアメガネです。山登りやスポーツでのご使用はもちろんですが、その掛け心地の良さと首に掛けることができる機能から普段使いのメガネや老眼鏡としても快適にご使用いただけます。

o0640035915087988390.jpg
o0640069815088222148.jpg

BALANCER(バランサー)

o0717093015048637846.jpg
o0800052915048637849.jpg

BALANCER(バランサー)は福井・鯖江の老舗アイウェアカンパニー宮本眼鏡さんが手掛ける新しい発想のメガネフレームです。
人間工学に基づいてテンプル(つる)の先にオモリを付けたデザインが『重いのに軽い』という最高の掛け心地を実現しております。

o0800036615089512939.jpg
o0800040415089512941.jpg

OWN(オウン)

o0400040015458826249.jpg
o0656066015458826256.jpg

2021年に始動した日本発のアイウェアブランドOWN(オウン)。
​『アイウェアのステイタスを上げる』をコンセプトに掲げブランドを展開。OWNのプロダクトは日本をはじめとするアジアンカルチャーから影響を受けており、欧米ブランドにはないオリジナリティを放ちます。

o0662066615458826252.jpg

OWN(オウン)

o0400040015458826249.jpg
o0656066015458826256.jpg

2021年に始動した日本発のアイウェアブランドOWN(オウン)。
​『アイウェアのステイタスを上げる』をコンセプトに掲げブランドを展開。OWNのプロダクトは日本をはじめとするアジアンカルチャーから影響を受けており、欧米ブランドにはないオリジナリティを放ちます。

o0662066615458826252.jpg

昇治郎(しょうじろう)

o0750070115536837249.jpg

昇治郎(しょうじろう)は創業60周年を記念して発表されたヴィンテージデザインのブランドです。
創業者である「藤井 昇治郎」の名を冠し、第一作目はその息子である茂と純裕が企画・製造し、孫の藍がデザイン、太が設計を手掛けました。三世代に渡って培った技術により絶妙なバランスで加工されたβチタンフレームが、現代風にアレンジされたヴィンテージ調のデザインになり21世紀の眼鏡フレームに相応しい仕上がりになっています。

OWN(オウン)

o0400040015458826249.jpg
o0656066015458826256.jpg

2021年に始動した日本発のアイウェアブランドOWN(オウン)。
​『アイウェアのステイタスを上げる』をコンセプトに掲げブランドを展開。OWNのプロダクトは日本をはじめとするアジアンカルチャーから影響を受けており、欧米ブランドにはないオリジナリティを放ちます。

o0662066615458826252.jpg

銘品春夫作(メイヒンハルオサク)

IMG_8122.jpeg
IMG_8123.jpeg

​銘品春夫作はメガネ作りの聖地である福井県鯖江市が誇るセルロイド職人・伊藤春夫氏の名前を冠したオリジナルブランドです。
​クラシックからモダンまで『セルロイド』をキーワードとした職人の技術が結集したメガネフレームです。

IMG_8127.jpeg

7Eye(セブンアイ)

IMG_8124.jpeg

​アメリカ発のバイカーズサングラス・7EYE(セブンアイ)は多くのバイカーをはじめ、世界中で愛されているサングラスブランドです。
​取り外し可能なアイカップにより、バイク走行時の風の巻き込みや小石・虫などの侵入を効果的にブロックしてくれます。

bottom of page